ABOUT

リターナブルびん
ラップチャレンジとは?

しよう!再使用!
リターナブルびんラップチャレンジとは
銭湯で、飲み終わったリターナブルびん
返却された本数を時間に換算して、
ラップソングを作る、という新しい試みです。

みなさんがリターナブルびんを
返せば返すほど、1本につき1秒、
曲の時間は長くなります。
制作するのは銭湯好きのアーティスト。

果たしてどんなラップソングが完成するのか?
ぜひご参加ください!

最終的に返ってきた
リターナブルびんの数

415
0655

制作する
ラップソングの長さ

完成したラップソング

  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!

WHAT IS RETURNABLE?

リターナブルびんを
返すと?

CONTENT 01

10円が戻ってくる

デポジットとして返却される
びん代として10円が戻ってきます

CONTENT 02

曲の時間が長くなる

1本=1秒、つまり合計300本だと
300秒の曲を制作します

CONTENT 03

環境にやさしい

びんリユースで資源の有効活用 &
CO2排出量削減

※対象銭湯はウェブサイト下記をご確認ください。
※対象期間は3週間。返却びんの合計数から曲の長さを決定しラップソングを作成→完成したラップソングは後日発表(リリース)予定です。
※このプロジェクトは日本ガラスびん協会が推進するSO BLUE ACTIONの一環です

WHAT IS RETURNABLE BIN?

リターナブルびんとは?

リターナブルびんとは、飲み切ったあとに回収・洗浄して再使用できるガラスびんです。
居酒屋の「びんビール」や学校給食の「牛乳びん」と聞けばイメージできるでしょうか。洗って繰り返し使用できる環境にやさしい包装容器として、いま、このリターナブルびんが注目を集めています。

ARTIST

アーティスト紹介

ARTIST 01

xiangyu

しゃんゆー | "2018年9月からライブ活動開始。 日本の女性ソロアーティスト。読み方はシャンユー。 名前は本名が由来となっている。23年11月1日gimgigamをサウンドプロデュースに迎えAmapiano、Gqomなどを取り入れ、町に落ちている“落とし物”を題材にしたコンセプトEP『OTO-SHIMONO』をリリース。今年5月リリースした最新曲「ラスイチのピザ」「ずっといるトマト」では、ブレイクビーツ、ボルチモアブレイクス、バイレファンキなどを取り入れた新しいサウンドを披露している。"

ARTIST 02

Coldhot

ngtkntr、Swing Ya ( タカノシンヤ )、 SKYTOPIAからなるプロデューサーグループ「Coldhot(コールドホット)」。ngtkntr とSwing Ya ( タカノシンヤ ) が関わる Frasco 、SKYTOPIA が関わるKOMONO LAKE も含めて、東京のエレクトロミュージックシーンでそれぞれキャリアを積んできた3人がダンス・ミュージックの新しい可能性を探るために結成。

  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!
  • 銭湯で対象商品を購入して参加しよう!

SO BLUE ACTION

ソーブルーアクション

『SO BLUE ACTION』は、日本ガラスびん協会が推進する、リターナブルびん・、びんリユースの仕組みの価値を再発見・再定義する活動の総称です。活動内容はさまざまで、リターナブルびんの理解と利用促進に関わる施策を、時には企業や大学と連携しながら、幅広く多角的に実施しています。

JAPAN GLASS BOTTLE ASSOCIATION

日本ガラスびん協会

1952年(昭和27年)に設立した、ガラスびんメーカーで組織・運営する団体です。環境に配慮し、人にやさしく、地域や社会に貢献するガラスびんを「エシカルパッケージ」と称して理解の促進を図り、ガラスびんの良さを実感してもらうことをテーマに活動しています。

https://glassbottle.org/